ねむりん

南無

妄想を止める。シカン

苦しみを解決するための秘訣をまとめてみます。

 

テーマは、ネガティブな妄想を止めるです。

 

人生で苦しみたくなければ、妄想や思考、自己解釈を滅尽しましょう。

 

妄想から、我見や自我、そこから生じる、慢心や見栄などの、プライドの心が生まれます。

 

プライドの心から、他者や自分に対する執着心や、優劣や偏見、正誤や好悪などの、差別心や判断が生まれて来て、結果として苦しみます。

 

苦しみの原因は、完全に妄想です。

 

そして、妄想への拘りや執着が要因となり、欲や怒りの増幅、無知による愚行を誘引する、結果になります。

 

妄想に囚われ没入し煩悩(欲、怒、無知)を増幅させ、人は地獄に引き寄せられます。

 

悪心が、悪行を誘引し、悪行が、悪果を引き寄せるのですね。

 

なので、妄想を止める。すると、苦しみの原因が無くなるのですから、そこへ付随して生まれてくる、苦しみの心も無くなるんです。つまり、妄想が無いのが1番いいのです。

 

また、性欲も妄想から生まれます。性欲が生まれる時は、必ず異性について妄想しています。

 

異性の妄想を止めると、性欲も止まります。しかし、この様に妄想を止めるのは難しいです。

 

妄想が止められない場合は、宇宙について考えたりして、自分に無害な妄想で上書きしてしまいましょう。

 

或いは、自分の妄想に気づいたら、横を見るなどして、現実に意識を逸らすのもいいです👀

 

悪い妄想が、悪い行為に繋がり、悪い行為が悪い事を引き寄せて、結果として、大きなストレスとして、自分に返って来ます。

 

妄想を止めるには、まずは妄想してることに気づくことが重要です。